念願の韓国研修!じゅらい

2024 年 12 月 3 日 | 学生ブログ

 

こんにちは!

 

美容師科1年じゅらいです👧🏻

 

 

今回は、先月参加した

【韓国研修】についてお話しします。

 

ぜひ最後までご覧ください🥹✨

 

 

 

 

私は、福岡ベルに入学を決めた理由の一つに

韓国研修があったのもあり、

海外研修の話が出た時、すぐに申し込みをしました。

 

海外自体が初めてで

パスポートをそもそも持っていなかったので、

パスポート作りからしました。

 

パスポートを作って受け取りに行く時

「ついに韓国行くんだ…!」という実感が湧いて、

とてもワクワクしたのを覚えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

1日目🇯🇵▶︎🇰🇷

 

韓国に向かう飛行機の中から韓国を体感しました。

 

飛行機の中で聞こえるのも韓国語、

キャビンアテンダントさんも韓国の方で

向かう飛行機の中でも韓国気分を味わえて楽しかったです。

 

そして、到着してホテルに向かう道中も

街中全て韓国語表示で見てて面白かったです!

 

 

 

 

1日目はホテルに着いてすぐに自由行動だったので、

ホテルの近くの明洞(ミョンドン)にみんなで行きました。

 

明洞はたくさんの屋台があることで有名な観光地で、

道の左右に屋台がずらーっと並んでいて、

「YouTubeでみたやつだ!」とみんな楽しんでいました。

 

トッポギや卵パン、カニのからあげなどもあり、

とても美味しかったです。

 

 

 

私も少し韓国語を話すことができるので、

現地で韓国の方と会話するのも楽しかったです!

 

明洞は日本語が上手な韓国の方がたくさんいて

友達もみんな気楽に楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目🏫

 

2日目は研成大学(ヨンソン大学)に行きました。

4つのグループに分かれて、

それぞれメイクとヘアアレンジの授業を受けました。

 

私はまずメイクの授業を受けました。

 

デモンストレーションとして、

ヨンソン大学の先生が

目の前で実際に技術を見せてくれました。

 

 

IVEのウォニョンちゃんメイクを披露してくれたのですが、

ベース作り方から日本と違ってとても勉強になりました。

 

日本のサラサラなマットな質感とは違って、

韓国では、肌が光る程度のツヤツヤベースが主流になっているため

フェイスパウダーのつけ方や位置も違って新鮮でした。

 

ヘアアレンジでは巻き髪を学んだのですが、

それすらも日本とやり方が少し違って面白かったです。

 

ヨンソン大学の学生と会話をしながら、

教えてもらいとても楽しく学ぶことができました。

 

 

 

 

昼食も大学の食堂で食べたのですが、

日本の学校とは違うメニューでとても美味しかったです!

ヨンソン大学の学生と食べたのですが、

会話もたくさん出来ていい時間が過ごせました。

 

そして、終了式の時に全員の前で挨拶をすることになり

韓国語と日本語を使ってヨンソン大学の方々に

お礼の言葉を言う機会をもうけていただき、

私の話すことにリアクションをして聞いてくれて

とてもいい思い出、いい経験になりました。

 

現地の友達もたくさんできて嬉しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3日目💄👘

 

3日目はまず「TIRTIR」の店舗に行きました。

 

弘大(ホンデ)というところにあるのですが

ホンデは私がずっと行きたかった場所でとても嬉しかったです。

 

TIRTIRにはたくさんの種類の化粧品があり、

韓国の方はシェーディングとして

暗いトーンのクッションファンデを使用すると聞いて驚きました。

 

 

 

そして、30%OFFで全ての商品が買えるということだったので、

私もスキンケア用品を買いました!

 

どれもいい商品ばかりでとても迷いました…。

 

店内もとても綺麗でよかったです!

 

 

 

 

 

 

次に、景福宮(キョンボックン)に行きました。

 

昔ながらの雰囲気がとても素敵で見惚れてしまいました!

 

チマチョゴリという韓国の郷土衣装を着て

写真を撮ったりしている人も沢山いて、

いるだけでとても楽しかったし飽きなかったです。

 

いつかまた絶対自分でも来ようと思いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、この日のハイライトといっても過言ではない

K-POPアイドルの「SEVENTEEN」や

「Monster X」の担当をしてる

ヘアメイクヘアサロンに行きました!♡

 

髪のセットを見せてくれたのですが、

正直、最初は

日本とそんなに大きな違いがあるのかなって思ったのですが、

セットする前のベース作りから違いました。

 

とても細かいところまでこだわられていて

どうやったら長時間持つのか、

ダンスしても崩れない髪型はどう作るのか、

と計算されていて、とても圧倒されていました。

 

 

私は将来、

韓国で美容師として活躍したいという夢があるので、

とても勉強になったのと同時に

絶対このレベルになりたい!と強く思いました。

 

 

 

 

 

4日目【最終日】🥲

 

4日目は、空港に向かう時間まで自由時間だったので

最後にみんなでミョンドンにご飯を食べにいったり

他にも、レトロ風に似顔絵を描いてくれるところがあったので、

描いてもらったのですが

とても可愛く描いてもらえて嬉しかったです!

 

 

 

 

そして空港に向かう時、本音を言うと

日本に帰りたくないって思うほど

韓国でとてもたくさんの素敵な時間を過ごすことができました。

 

勉強になったこと、

美容の感性の刺激になったことも沢山ありました。

 

私は韓国研修に参加して本当に良かったと思いました。

 

韓国研修で学んだことを

これからの美容人生に活かしていきたいです!!

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

よかったらInstagramのフォローもお願いします!

 

 

Instagram:@jyuuuuuuuuuo0

 

 

 

 

 

 |