

ヘアメイクの現場で活躍している卒業生を通じて
ヘアメイクのお仕事を紹介します!
ヘアメイク事務所
ヘアメイク事務所に所属して、
事務所に依頼されたヘアメイクを担当します。
事務所が活動のサポートをしてくれるため、
メイクの仕事に専念しやすいといえます。

ar(アール)、non-noで表紙を担当!
ViViでは天才よっしーの絶妙アレンジ塾を連載。
Success Story
-
- 20~23歳
- 3年間ヘアメイクアシスタント。
-
- 23歳
- 独立。マネジメント会社と契約。
(2か月ガッツリ働き、1か月海外旅行…という生活!)
-
- 31歳
- 株式会社ioに移籍。

事務所のここが好き! 基本的に指名の仕事なので気持ちが入る
講談社、宝島社系の雑誌を多く担当。各女性誌のモデルやタレント、美容関係者からの信頼も厚く、「一歩先行くオシャレヘアアレンジといったら右に出る人はいない!」など絶賛。ViViでは「天才よっしーの絶妙アレンジ塾」を連載。
Works
ヘアメイク道具ココが
私のこだわり!

-
-
実は私あまりヘアメイク道具にはこだわりはないのです。事務所にあるものやコスメブランドから商品を送ってもらえるのでそれを使っています。
-
仕事で大切にしていること
アイドルは、TVでは髪型やメイクに縛りがあることも。ファッション誌に出る際に「イメージを変えたい」とオファーがあると気合が入りますね。編集者さんなど指名してくれた方が求めている、さらに上を目指すことがモットー!
-
ベルを選んで良かった理由
卒業後もつながりがあって、卒業生が掲載されている雑誌のページを保管してくれているのはすごく嬉しいです。事務所や自分でもやらないので、ここまでやってくれるのはベルだけです!
-
高校生へのメッセージ
ネットだけでなく、雑誌でも情報収集した方がいい!ヘアメイクなど関わる人のクレジットもチェックして、アンテナを張っておきましょう。あとは自分のプロフィールを掲載する場合、美容師免許の有無を聞かれるのであった方がベターかな。

トレンドを生み出す!
大西 花保さん
- ヘアメイク事務所 (株)B★side所属
- 福岡県立門司北高等学校
- 福岡校・2010年卒業
Success Story
-
- 18歳
- トータルビューティ科に入学。
-
- 19歳
- TGCの現場に行ったことがきっかけでヘアメイクコースへ。
-
- 20歳
- 福岡校に来校したB★side佐藤氏と出会い、東京に研修に行く。
-
- 23歳
- B★side入社。3年のアシスタント期間の後デビュー!

事務所のここが好き! 仕事が多様!師匠や先輩の存在も大きい
福岡校在学中に来校したB★side代表の佐藤氏と出会い、東京へ研修に赴く。卒業後、正式に弟子入り。アシスタントを3年務めた後にデビュー。事務所所属ながら営業も認められているため、フリーランスに近い立場で活躍中。
Works
- テレビ(ロケ/スタジオ)
- ライブ(アーティスト/声優アニメライブ)
- MV
- CM
- 広告
- ファッション誌
ジャンルを問わずさまざまな媒体に携わる。
ヘアメイク道具ココが
私のこだわり!

-
-
先端が細いヘアアイロンは、いろんなウエーブを作りやすくて、私のお気に入りです!
-
-
仕事で大切にしていること
キレイなモデルさんやタレントさんでも悩みがあるもの。ヘアメイクをすることで、自信を持って撮影に入ってくれることが嬉しい!あとは一般の人が「モデルの〇〇ちゃんのメイク」などと真似してくれることも多く、トレンドを生んでいる楽しさがありますね。
-
ベルを選んで良かった理由
担任の先生との出会いが宝物。10年前はまだ現場に行くチャンスが少ない時代でしたが、いろんなパイプを駆使して応援してくれました。遅刻など現場で絶対タブーなこと、そして大切なことを教えてくれたのも先生でした。
-
高校生へのメッセージ
ヘアメイクとしてどの道に進むか、方向性を決めることはとても大切!そのために、今からどんなヘアメイクをしたいか?かわいいものかカッコいいものか?雑誌か映画か?普段から自分がいいなと憧れるものをまとめておくことをおススメします!
フリーランス
特定企業の事務所に所属せず、
個人でヘアメイクの仕事を請け負います。
現場のメイクだけではなく、
金額の交渉からスケジュール管理、
事務作業も自ら行います。

NYLONやViViなどで活躍中!
同世代モデルからの圧倒的な指名!
Success Story
-
- 19歳
- 入学前後から自身でヘアメイクさんにコンタクトを取り、アシスタントとして活動。色々な仕事のスタイルを知るため、学生時代だけで5-6人の師匠に付く。見習いのため無給(交通費支給程度)だが、将来への投資と考えてやりがい重視!
-
- 20歳
- 学校に募集のきたNYLON JAPANの誌面にてヘアメイクを担当。誌面の小さなコマからスタートし、1ページ、5ページと任されるように。海外での広告撮影に抜擢される。この仕事のために自分で稼いだお金を使ってメイクセットを買い揃え、仕事も成功させる。
-
- 20歳
- 卒業と同時にフリーランスに。
-
- 25歳
- 現在はモデルやアーティストの専属ヘアメイクとしての活動に加え、雑誌、広告、テレビで人気。

フリーランスのここが好き! 仕事も休みも自分でコントロールできる
ヘアメイクに加え、大切にしていることは現場のモデルさんのケア。メイク中に会話をしてリラックスしてもらったり、逆に集中できる環境を整えたり。加えて、現場全体の空気感を読むことで、ベストの状態で撮影に入れるようにしています。
Works
その他タレント、女優、モデルからの指名にてテレビの仕事も多数。
ヘアメイク道具ココが
私のこだわり!

-
-
スキンケアは日本のブランドを中心に色々揃えていて、モデルさんに合わせて使い分けます。よく使うかなというのは、電子コスメ・スキンケアブランドであるELECTRON。同社から出ている電気針ブラシはむくみケアなどに役立っています。
-
-
仕事で大切にしていること
ヘアメイクは自分の仕事であると同時に、最高の楽しみ。モデルさんをはじめとする仲間とコミュニケーションを取りながら、現場全体の空気感を読んで、メリハリを持って取り組んでいます。加えて大切にしているのは、モデルさんのケア。待ち時間に声をかけてリラックスしてもらったり、逆に集中できる環境を整えて、ベストの状態で撮影に臨んでもらえるようにしています。
-
ベルを選んで良かった理由
先生や卒業生をはじめ、業界とのつながりがあること。学校にNYLON JAPANのアシスタントの話が来たので、すぐに手をあげました。誌面の中の小さなスペースからはじまって、1ページ、5ページと任されるようになって、独立する決断をして。そして、今の自分があります。
-
高校生へのメッセージ
何事も人より先にスタートを切ることを意識してほしい。早めにやって損することはないし、何よりチャンスが多くなり、その分結果も出ると思う。だから、学生気分は捨てること。「友達もやっていないから」などと足並みをそろえてマイナスに流されることなく、自分の意思を明確に持って欲しい。

E-girlsやハロプロなど多数のタレントを担当。
プライベートサロンも運営!

フリーランスのココが好き! 交友関係の広さが仕事につながる
東京で活躍したいという思いから上京。友人や知り合いなど交友関係を広げ、仕事の依頼をもらい、結果を出してフリーに。E-girlsは作品撮りなどでも親交がある。プライベートサロン【C-Make】運営。
※【C-Make】…【C】は、change(変わる),confidence(自信),chance(機会)の頭文字。一般の人にも変化の楽しさを実感してほしいという思いから立ち上げた。土日中心に開催し、1人1人に合ったメイクレッスンを行う完全予約制プライベートサロン
Works
ヘアメイク道具ココが
私のこだわり!

-
-
Celvoke(セルヴォーク)のアイシャドウ。流行っているし、実際めっちゃいいです!コスメキッチンのコスメは全体的に好き。
-
仕事で大切にしていること
モデルさん、タレントさんに呼んでもらって現場に入る機会が多いです。彼女たちをさらにキレイにするのは当たり前で、さらに現場の空気を明るくしてみんなが楽しく仕事できるように!というのが私のモットーです。とにかく人を可愛くするのが好きなので、一般の方に向けたレッスンをするプライベートサロン【C-Make】の運営もしています。
-
ベルを選んで良かった理由
往復3時間(!)かけて佐賀から福岡校に通っていました。特に外部のメイクさんが来てくれる授業は熱心に受講していましたよ。今ではアシプロを受け入れる立場として、母校に関わっています。
-
高校生へのメッセージ
アシプロはどんな現場でも行くべき!動ける子なら積極的にヘルプをして、それが苦手なら現場を明るくするとか、自分の一番いいところを売りにしてね。本気でヘアメイクをやりたいなら決して諦めないで。続けていたら見てくれる人が絶対いるよ!
ブライダルヘアメイク
結婚式当日の新郎新婦へのヘアメイク、
お色直しに加え、事前の写真撮影や
ドレスのフィッティングにも携わります。
親族など、列席者へのヘアメイクを行うこともあります。

人生の中で最も輝く瞬間を
ヘアメイクでお手伝い
池田 菜津さん
- 芝山みよか美容室勤務
- 東京都・都立向丘高等学校出身
- 原宿校・2017年卒業
Success Story
-
- 20歳
- 芝山みよか美容室入社、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル店配属。
-
- 21歳
- 研修でヘアメイク、エステのスキルなども学ぶ。
-
- 22歳
- 新郎新婦様のお支度を任される。

ブライダルヘアメイクのココが好き! きらびやかで特別な日に関われること
ブライダルのきらびやかな世界でヘアメイクに関わりたいと考えブライダルコースを選択。卒業後、芝山みよか美容室に入社。千葉・舞浜にあるシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル店に配属。
Works
- 結婚式のヘアメイク全般(新郎新婦、列席者)、ドレスフィッティングなど
ヘアメイク道具ココが
私のこだわり!

-
-
ヘアメイクは用途に合わせたブラシを使い分けるのがポイントです。
-
仕事で大切にしていること
ヘアメイクとして、シェラトンホテルで挙式をあげる新郎新婦様や列席者様のヘアメイクやドレスフィッティングをしています。ホテルマンとしての接客も学び、身につけたスキルを活かしてお二人の最高の一日に寄り添えることが幸せです。
-
ベルを選んで良かった理由
実技で人頭やお顔に慣れる機会が多かったことや、現役で活躍されている講師の先生から直接学ぶことができたのは今になってとても貴重だったと思います。休みが合うので、当時の同級生たちとは卒業した今でもよく遊びに行くんですよ。
-
高校生へのメッセージ
人を美しくするヘアメイクはは本当に素敵な仕事です。その分、技術や知識を高めるための努力は欠かせません。また、私はアウトドア系スポーツなど趣味が豊富なのですが、多くのことに挑戦するのも感性を磨くためにいいと思いますよ。
その他のお仕事
他にもこんなヘアメイクの現場で活躍している卒業生がいます。
自分に合った働き方を探してみよう!
-
ヘアメイクサロン -
ヘアサロン -
フォトスタジオ